RECIPE熊谷先生のレシピ

Vol.18 華やかクリスマスレシピ

Vol.18 華やかクリスマスレシピ

フライパンで♪ごちそうトマトバーグ
大人ごはん

フライパンで♪ごちそうトマトバーグ

材料[4人分]

ハンバーグたね

  • 牛豚合いびき肉 400g
  • 塩・こしょう 少々
  • 玉ねぎ 50g
  • かぼちゃ(茹でたもの) 50g
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • 溶き卵 1/2個分
  • 木綿豆腐(4等分) 200g(一丁50g)
  • オリーブオイル 適量

 

トッピング

  • 細切りチーズ 50g
  • 好みの野菜 適量
    ※写真はパプリカを星型にしています

 

トマトソース(事前に合わせておく)

  • カットトマト缶 1缶
  • ブイヨン(顆粒) 4g
  • にんにくすりおろし 大さじ1/2
  • ローズマリー(乾燥) 細かくしたもの 小さじ1
  • 砂糖・ウスターソース 各大さじ2 オリーブオイル 大さじ1
作り方

※豆腐は水切りしておく

  1. ボウルにひき肉と塩、こしょうを入れて手早くこねる。みじん切りにした玉ねぎ、茹でたかぼちゃをつぶしながら混ぜ、マヨネーズ、溶き卵を加えて混ぜ、4等分にする。
  2. 4等分にしたタネそれぞれに豆腐を包み楕円形に成型する。大きめのフライパンにオリーブオイルをひき、中火でハンバーグの片面を焼く。焼き色がついたらひっくり返して、好みの野菜を入れ、水を大さじ3(分量外)入れたらフタをして弱めの中火で5~6分焼く。合わせておいたトマトソースをハンバーグのまわりに流し入れ、ハンバーグの上にチーズをのせフタをして3分ほど中火で蒸して完成。
お豆腐が入ってヘルシー&
生焼けの心配がなくてうれしい♪
お豆腐たっぷりのパウンドケーキ
キッズごはん

お豆腐たっぷりのパウンドケーキ

材料[1台分16cm×8cmのパウンド型使用]
  • 絹ごし豆腐 100g
  • 無調整豆乳 大さじ3
  • 卵 1個 砂糖 50g
  • 塩 ひとつまみ
  • 油 大さじ3
  • 米粉 110g
  • ベーキングパウダー (アルミフリー) 11g

トッピング
ホイップクリームや果物・粒あんなど

作り方

※豆腐は水切りしておく。オーブンは190度に余熱しておく。

  1. ボウルに豆腐を入れ泡だて器でよく混ぜ、さらに豆乳、卵、砂糖、塩、油を入れてしっかり混ぜる。
  2. 米粉とベーキングパウダーを混ぜておき、①に2回に分けて入れ混ぜ、油を薄く塗った型に流し入れて190度に余熱しておいたオーブンで30分焼く。
お豆腐を使った
ふわふわヘルシーケーキ!
キャロットミルク リゾット風
ベビーごはん

キャロットミルク リゾット風

材料[3~4回分]

リゾット部分

  • 米 1/2合
  • ★人参すりおろし 大さじ3
  • ★にんにくすりおろし 小さじ1/3
  • ★低脂肪牛乳 1/4カップ
  • かつお昆布だし 適量

 

とろみ部分

  • かつお昆布だし 1カップ
  • 大根すりおろし 大さじ2
  • 青のり 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/3
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1 (水大さじ1を合わせておく)
作り方
  1. 米を研ぎ、炊飯器に★をすべて入れる。かつお昆布だしを1合の目盛りまで入れて炊飯する(早炊きでOK)。
  2. ボウルに片栗粉以外の材料を入れふわっとラップをし、500Wの電子レンジで1分加熱する。熱いうちに水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、人肌程度に冷ましてから炊きあがった①にかけて与える。
にんじんとミルクの
やさしいお味!
エゾクラブマガジンコミュが気に入ったらシェアしてね!
運営会社 : 株式会社リージョナルマーケティング
お問い合わせ