
魚介も茹で方が肝心。彩りでアレンジは自在。
魚介のサラダ
- 材料[4人分]
-
・いか 1杯 ・鮭 1切れ ・しめじ 1パック ・酢 大さじ2 ・じゃがいも 2個 ・マヨネーズ 大さじ3 ・塩、コショウ 各適量 ・ミニトマト(黄) 3個 ・レタス 1/2玉
[ドレッシング]
・卵黄 1個 ・酢、米油 各大さじ1 ・コショウ 少々
- 作り方
-
①いかは内臓を処理して洗い、胴は1cm幅の輪切り、げそは隠し包丁をして2本ずつに切る。鮭は一口大に切って、塩少々で下味をつけておく。
②鍋に湯を沸かし、いか、鮭、しめじをそれぞれ茹でて、茹で上がったら酢と塩、コショウ少々を絡めておく。
③じゃがいもは皮をむき、1cmの厚さに切り、少量の水で煮て、熱いうちに塩、コショウ少々を振ってつぶし、粗熱がとれたらマヨネーズを加え、なめらかなマッシュポテトにする。
④ミニトマトは1/4に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。材料をよく混ぜて、ドレッシングを作っておく。
⑤皿にマッシュポテトをひいて、その上に具材を彩りよく盛り付けて、ドレッシングをかける。
- \ 星澤先生のひと口アドバイス /
- 塩と油、酒を少々入れた湯で、魚介も1種類ずつ程よい食感に茹でるのがポイント。赤や黄色などをアクセントに、お好みの色合いでアレンジを楽しんでみては。
- このレシピが気に入ったらシェアしてね!