
あんかけ大魔王
白菜のきのこあんかけ
- 材料[2人分]
-
・白菜 3枚
・えりんぎ 1個
・えのき 1袋
・酒 小さじ1
・昆布茶 小さじ2
・塩・こしょう 少々
・すりおろし生姜 少々
・粗挽きこしょう 少々
・油 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・水 200cc
- 作り方
-
①白菜を厚めに切り、えりんぎとえのきもそれぞれお好みの大きさに切る。
②フライパンに油を熱し、①の材料を炒める。
③全体に火が通ったら、酒と昆布茶を加えて塩・こしょうで味を整える。
④③に水を加え、ひと煮立ちしたら一旦火を止める。
⑤水(分量外)で溶いた片栗粉を少しずつ加え、かき混ぜる。加え終わったら中火で煮て、とろみがついたら完成。
⑥お好みで粗挽きこしょうを振りかける。
-
- 星澤先生からのコメント
- キノコと昆布茶を活用した味わい深さが想像できる、食べてみたくなる一品です。にんじんやしいたけなど彩りになる野菜を使うと、見た目からも元気がもらえますね。
- このレシピが気に入ったらシェアしてね!